横須賀『cafe tsukikoya』さんに行ってきました。
こちらの希望をオーダーすると、焙煎士のマスターがイメージどおりの豆を提案してくれるのがtsukikoyaスタイル。今回はグアテマラ、パナマ、ケニアの3種類がmaru cafeのニューラインナップになります。
コーヒー好きにはたまらないtsukikoya。楽しい時間が過ごせます。
【グレーディング】
コーヒー評価のプロフェッショナル資格Qグレーダー目前のtsukikoyaマスター。生豆のグレーディングを実際に見せてくれました。
写真では分かりにくいですが、小さなボールに入ったtsukikoyaのコーヒー豆は、その下にある某有名コーヒーの豆に比べて、均質でキレイなことがわかります。ニオイもぜんぜん違います。
ものすごい勢いで豆の選別していきます。ていねいなハンドピックも美味しいコーヒーのためとはいえ、大変な作業です。
【焙煎】
去年日本一に輝いた焙煎の技術。豆についてる1mmほどのポッチリまで焼きムラをコントロールできています。びっくり。
【ドリップ】
ドリップの技術。こちらも最近、細かく分析する方法を開発、コーヒーの魅力をさらに引き出そうとしています。
その成果を使った、tsukikoya内の極秘研究中の入れ方を教えてもらいました(^^。そのコーヒーはとてもクリアなテイスト。
maru cafeデビューも近い「クリア・ショット・ドリップ」?
お楽しみに!
【新入荷】エチオピアのハイロースト、グアテマラのハイロースト、パナマのハイロースト、ケニアのシティロースト
コメントを残す